2014年05月28日

我流はいけません

こんにちは、デイ長寿堂橋山です。


今日もたいへんいい陽気となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

サッカーW杯開催まであと16日となり、昨日も代表戦がありましたね。

巷のサッカー熱もかなり高まってきているようで、僕も今からとても楽しみです。face25


さて、腰痛症に対する体操やストレッチは様々な方法が紹介されていますが、

ただやみくもにやればいいというわけではありません。

目的に合った方法や適度な回数を無視したらかえって症状を悪化させてしまう可能性があります。emoji07

当院では「施術後の疼痛の管理」を目的に、自宅でできる体操やストレッチの指導をいたしております。

みなさまからのご相談・ご質問もお待ちしております。face12

これからはブログでもストレッチを紹介していきたいと思っています。

お楽しみに・・・では。


長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院 院長 間瀨 清夫
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉456-8 
TEL 0548-33-4411(予約不要)

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院 院長 間瀨 雅枝
〒421-0421 静岡県牧之原市細江2918
TEL 0548-22-4411(要予約)

長寿堂 居宅介護支援事業所
TEL 0548-22-4410

デイ長寿堂 リハビリデイサービス
TEL 0548-22-4500

長寿堂 訪問介護ステーション
TEL 0548-22-4544

長寿堂 福祉用具販売貸与事業所
TEL 0548-22-4500
URL httt://chojudo4411.com/
  


Posted by長寿堂at 23:58 Comments(0) 橋山

2014年05月20日

ごあいさつ

こんにちは、デイ長寿堂橋山です。


僕は先月から牧之原市のデイ長寿堂に勤務し始めた新人です。

至らぬ点も多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。m(__)m

皆様からの御指導を糧に元気よく頑張っていきます!!face22


さて、この季節暑かったり寒かったりと日替わりで気温の変化が激しいので、

体調を崩さないよう十分に気をつけてください。

今の時期から水分補給に留意することが大切です。


それではどうぞよろしくお願いしますface22


長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院 院長 間瀨 清夫
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉456-8 
TEL 0548-33-4411(予約不要)

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院 院長 間瀨 雅枝
〒421-0421 静岡県牧之原市細江2918
TEL 0548-22-4411(要予約)

長寿堂 居宅介護支援事業所
TEL 0548-22-4410

デイ長寿堂 リハビリデイサービス
TEL 0548-22-4500

長寿堂 訪問介護ステーション
TEL 0548-22-4544

長寿堂 福祉用具販売貸与事業所
TEL 0548-22-4500
URL httt://chojudo4411.com/
  


Posted by長寿堂at 23:58 Comments(0) 橋山

2014年05月15日

5歳の子どものキック力

こんにちは、吉田院院長です。


ここにきて毎日腰痛患者さんが多いのは、寒暖の差が大きいからってとこでしょうか?

僕も今朝から腰が痛むのですが、これには別の理由があります。

それはいつもベッドで隣に寝ている三男坊に思いっきり腰を蹴っ飛ばされたためです。

思わず「痛っ、何すんねん、ボケ!」と眠ったまま大きい声で叫んだその自分の声で目が覚めちゃいました。

それでも三男坊は起きませんでしたが、今朝こんなに腰が痛むんなら、あの時きちんといわせといたらよかった。

子どもの寝相がわるいのは仕方がないことですが(隣に寝るのはやめようかしら)、

みなさんも身内に致命傷を負わされることのないように気をつけましょう!


長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院 院長 間瀨 清夫
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉456-8 
TEL 0548-33-4411(予約不要)

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院 院長 間瀨 雅枝
〒421-0421 静岡県牧之原市細江2918
TEL 0548-22-4411(要予約)

長寿堂 居宅介護支援事業所
TEL 0548-22-4410

デイ長寿堂 リハビリデイサービス
TEL 0548-22-4500

長寿堂 訪問介護ステーション
TEL 0548-22-4544

長寿堂 福祉用具販売貸与事業所
TEL 0548-22-4500
URL httt://chojudo4411.com/  


Posted by長寿堂at 23:58 Comments(0) 清夫

2014年05月06日

3人で話し合う、決まる?

こんにちは、吉田院院長です。


GWも今日で終わり、明日からは通常営業になります。水曜日なんだよねぇ、明日。

今週は土曜日に嫁と職場のヘルパーさんたちと参加する講習会(夕方から)があって、

日曜日は地区の川ざらいがあって、週末の予定が詰まっているのでたいへんですが、

子どもたちと約束した映画鑑賞をどっかにねじ込まなくてはなりません。

ところで見たい映画は決まったのでしょうか?

9歳、8歳、5歳の子どもが一緒に見られる映画、う~ん。

お父さんにはよくわからないから、お前たちでよく話し合って決めなさいね。

お母さんは「アナと雪の女王」がいいって言ってたよ。

お父さんはよく寝られるヤツがいいよ。


長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院 院長 間瀨 清夫
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉456-8 
TEL 0548-33-4411(予約不要)

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院 院長 間瀨 雅枝
〒421-0421 静岡県牧之原市細江2918
TEL 0548-22-4411(要予約)

長寿堂 居宅介護支援事業所
TEL 0548-22-4410

デイ長寿堂 リハビリデイサービス
TEL 0548-22-4500

長寿堂 訪問介護ステーション
TEL 0548-22-4544

長寿堂 福祉用具販売貸与事業所
TEL 0548-22-4500
URL httt://chojudo4411.com/  


Posted by長寿堂at 23:58 Comments(0) 清夫

2014年05月01日

待ちに待った良い知らせ

こんにちは、吉田院院長です。


午前中の施術中に嫁からTELがかかってきました。

「介護予防運動指導員の合格証が来たよ!」ってずいぶんうれしそうな声で。

「合否の知らせは遅くとも4月中に郵送されます。」と言われていたのに、

20日過ぎからは毎日郵便受けを覗くもいつも空振り。

(もしかして落ちた?)(いやいや明日こそ合格通知が届くはず)(嫁しか受からへんだらどうしよう)

なかなか来ない良い知らせにこの1週間はろくなことを考えませんでした。

でも、雨に濡れること無く、無事手元に届いた合格証はお仏壇の前に並べられました。

「おばあちゃん見て!今日から介護予防運動指導員やでぇ。」

きっと喜んでくれるだろうから、良いことは仏様に報告しなくては!

これでやっと介護の肩書きの入った名刺が作れます。

明日もう1日がんばって、すっきりした気持ちで4連休を迎えられそうです。


5月3日(土)~5月6日(火)までお休みをいただきます。

たいへんご迷惑をお掛けしますが、お許しください。

みなさん体調を崩さぬようにお過ごしください。


長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院 院長 間瀨 清夫
〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉456-8 
TEL 0548-33-4411(予約不要)

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院 院長 間瀨 雅枝
〒421-0421 静岡県牧之原市細江2918
TEL 0548-22-4411(要予約)

長寿堂 居宅介護支援事業所
TEL 0548-22-4410

デイ長寿堂 リハビリデイサービス
TEL 0548-22-4500

長寿堂 訪問介護ステーション
TEL 0548-22-4544

長寿堂 福祉用具販売貸与事業所
TEL 0548-22-4500
URL httt://chojudo4411.com/  


Posted by長寿堂at 23:58 Comments(0) 清夫