2019年06月29日
ビールは瓶ビール派です。
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
今年も半分が終わってしまいますね。
6月の初めに患者様と「もうすぐ今年も半分が過ぎますね〜」なんて話してましたが、
もうその6月も終わりです。
梅雨のせいで、蒸し蒸しして、汗で身体がべっとりです…。
そのせいか、今日は急にお酒を飲みたくなり久々に1人晩酌をしました。

友達と飲みに行くことはあっても、お家で1人で飲むなんて4、5年ぶり!?な気がします。
友達とワイワイ飲む方が個人的には好きだったのですが、こうやって1人でボーッと飲むのも悪くないですね。
毎日ひとりでお酒を飲まれる方は、何を考えながら飲んでいるのだろう〜?と疑問に思いました。
考えることは苦手なので私は「東海オンエア」の動画を見たり、こうしてブログを書いたりしております(*´꒳`*)♪
ちなみに、写真に載っているキムチは最近友達からいただいたキムチなんです(*⁰▿⁰*)♪

清水エスパルスの“鄭大世”選手の奥様が作った、本場仕込みの特性キムチだそうです。
ものすごく辛いですが、ビールに合ってつまみにはちょうどいいです。
美味しい(*⁰▿⁰*)♡♡
締まりのない文章ですが、少し酔っ払っているということで、よしにしてください(*´꒳`*)
では、また次回の更新をお楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
今年も半分が終わってしまいますね。
6月の初めに患者様と「もうすぐ今年も半分が過ぎますね〜」なんて話してましたが、
もうその6月も終わりです。
梅雨のせいで、蒸し蒸しして、汗で身体がべっとりです…。
そのせいか、今日は急にお酒を飲みたくなり久々に1人晩酌をしました。

友達と飲みに行くことはあっても、お家で1人で飲むなんて4、5年ぶり!?な気がします。
友達とワイワイ飲む方が個人的には好きだったのですが、こうやって1人でボーッと飲むのも悪くないですね。
毎日ひとりでお酒を飲まれる方は、何を考えながら飲んでいるのだろう〜?と疑問に思いました。
考えることは苦手なので私は「東海オンエア」の動画を見たり、こうしてブログを書いたりしております(*´꒳`*)♪
ちなみに、写真に載っているキムチは最近友達からいただいたキムチなんです(*⁰▿⁰*)♪

清水エスパルスの“鄭大世”選手の奥様が作った、本場仕込みの特性キムチだそうです。
ものすごく辛いですが、ビールに合ってつまみにはちょうどいいです。
美味しい(*⁰▿⁰*)♡♡
締まりのない文章ですが、少し酔っ払っているということで、よしにしてください(*´꒳`*)
では、また次回の更新をお楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
2019年06月25日
心理学を学んでいた人って人の心が読めるの?
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。
できるだけ、ブログを読んでいる皆様に興味を持っていただく内容を書きたくて、「何を書こうかなぁ〜」なんて悩んで、記事を書いては消し、書いては消しを繰り返していました。
結局、これから書くことは6月初めに書いていた内容なのですが、少しでも皆様に「へぇ〜」とか、「えっ?どういうこと?」とか関心や疑問を持っていただけたら、幸いです(*´꒳`*)♡
私は大学で心理学を専攻していました。
心理学を学んでいた事を周りに話すと「じゃぁ、人の心読めるの?」と、聞かれることがあります。
心理学の答えは人それぞれなので、読める人もいるかもしれませんが、私が学んできた中での答えは、「正確に読み取ることはできないけど、相手の些細な行動や、表情、そして、相手から発せられた思い。そこから、相手の考えていることを理解したい」でした。
大学で勉強していて、教授から教わったことですごく自分の心の中に響いた教えがあります。
それは、言われたことを言われた通りに行動すると「どうして言われたようにやるんだ!」と叱られ、
言われたことを言われたようにやらないと「どうして言ったようにやらないんだ!」と叱られたことです。
相反する言葉ですが、そのふたつの言葉の先には共通して“自分の行動には責任と意味がある”ということです。
そして、そのとった行動の意味が、“自分や第三者にとって誠実かどうか”です。
当時は“誠実ってなんだろう”とすごく悩みました。
今、こうしてたくさんの患者様と接していく中で私が思うことは“患者様には正直でいたい”ということです。
いろいろな事を聞かれたり、患者様からお話を聞いたりして、どんな事にも真摯に偽りなくお話することが患者様にとっても私にとっても誠実なのかな〜と、日々考えております。
患者様のお話を聞くことも好きだし、細かな様子の変化を気にかけることもするので、今の仕事が自分に合っているような気がします。
心理学をもう一度、一から勉強し直したいという気持ちも正直ありますが、よくわかりませんね。
仕事をしながらでも、学べますし…少しずつがんばります。
あまり自分の深い部分の話をするのは苦手です。この記事を読んでくださっている皆様に伝えて意味があるのか?…と思うからです。患者様の目に晒されるところで書く内容じゃないのかもしれませんね…。
ですが、日々いろいろな患者様からお話を聞いていて少し自分の話もしたくなったので、こうして正直なことを書いてみました。
長くなりましたが、ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします(*´꒳`*)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。
できるだけ、ブログを読んでいる皆様に興味を持っていただく内容を書きたくて、「何を書こうかなぁ〜」なんて悩んで、記事を書いては消し、書いては消しを繰り返していました。
結局、これから書くことは6月初めに書いていた内容なのですが、少しでも皆様に「へぇ〜」とか、「えっ?どういうこと?」とか関心や疑問を持っていただけたら、幸いです(*´꒳`*)♡
私は大学で心理学を専攻していました。
心理学を学んでいた事を周りに話すと「じゃぁ、人の心読めるの?」と、聞かれることがあります。
心理学の答えは人それぞれなので、読める人もいるかもしれませんが、私が学んできた中での答えは、「正確に読み取ることはできないけど、相手の些細な行動や、表情、そして、相手から発せられた思い。そこから、相手の考えていることを理解したい」でした。
大学で勉強していて、教授から教わったことですごく自分の心の中に響いた教えがあります。
それは、言われたことを言われた通りに行動すると「どうして言われたようにやるんだ!」と叱られ、
言われたことを言われたようにやらないと「どうして言ったようにやらないんだ!」と叱られたことです。
相反する言葉ですが、そのふたつの言葉の先には共通して“自分の行動には責任と意味がある”ということです。
そして、そのとった行動の意味が、“自分や第三者にとって誠実かどうか”です。
当時は“誠実ってなんだろう”とすごく悩みました。
今、こうしてたくさんの患者様と接していく中で私が思うことは“患者様には正直でいたい”ということです。
いろいろな事を聞かれたり、患者様からお話を聞いたりして、どんな事にも真摯に偽りなくお話することが患者様にとっても私にとっても誠実なのかな〜と、日々考えております。
患者様のお話を聞くことも好きだし、細かな様子の変化を気にかけることもするので、今の仕事が自分に合っているような気がします。
心理学をもう一度、一から勉強し直したいという気持ちも正直ありますが、よくわかりませんね。
仕事をしながらでも、学べますし…少しずつがんばります。
あまり自分の深い部分の話をするのは苦手です。この記事を読んでくださっている皆様に伝えて意味があるのか?…と思うからです。患者様の目に晒されるところで書く内容じゃないのかもしれませんね…。
ですが、日々いろいろな患者様からお話を聞いていて少し自分の話もしたくなったので、こうして正直なことを書いてみました。
長くなりましたが、ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします(*´꒳`*)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
2019年06月04日
残りわずか‼️
こんにちは〰長寿堂牧之原院院長の雅枝です。
“祝令和キャンペーン”にご予約をいただいたクライアント様、まことにありがとうございます。(o^^o)
ご予約状況は受付最終日の6日(木)まで2日余り、“残り2席”となりました。
まだ迷っているあなた!お急ぎくださいませ〜(^o^)/
まッタリ癒しにきてくだいネ〰

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
“祝令和キャンペーン”にご予約をいただいたクライアント様、まことにありがとうございます。(o^^o)
ご予約状況は受付最終日の6日(木)まで2日余り、“残り2席”となりました。
まだ迷っているあなた!お急ぎくださいませ〜(^o^)/
まッタリ癒しにきてくだいネ〰

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
2019年06月03日
半年ぶりに岡崎へ♪
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
昨日のお休みは岡崎へ行ってきました。
目的は二つあり、
一つ目は、私の大好きなYouTuber、そして愛知県岡崎市の観光伝道師でもある「東海オンエア」の等身大パネルが6月から新しくなったので、それを拝めに行ってきました。
(東海オンエアメンバー6人の等身大パネルが岡崎市の各観光地に散りばめられているのです。)
前回のパネルがこちらです。

岡崎美術館に置かれていた東海オンエアのりょうくんのパネル
前回の岡崎旅行記の記事(リンク)を読んでくださった方はご存知かと思うのですが…
東海オンエア6人の中で1番好きなメンバーが、このお方。りょうくんなのです。
そして!
今回は!!!

奥殿陣屋に登場しました。
本多忠勝に扮したりょうくんパネル

(顔は隠しておりますが、かなりニヤケております)
前回のパネルはメンバーカラーのスーツ衣装ver.だったのですが、今回は岡崎出身の英傑・徳川家康とその忠臣達に扮した“武将ver”の衣装で、とてもステキでした(*´꒳`*)
奥殿陣屋は日本庭園が広がっていて、風情があり、なんだか心が清々しくなりました。

バラ園もあり、ちょうど見頃で綺麗でした。

他のメンバーのパネルは時間の都合で今回は断念。
そして、、、二つ目の目的の場所へ!
その場所とは…!!??
次回のブログに続きます(*⁰▿⁰*)♪
お楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
昨日のお休みは岡崎へ行ってきました。
目的は二つあり、
一つ目は、私の大好きなYouTuber、そして愛知県岡崎市の観光伝道師でもある「東海オンエア」の等身大パネルが6月から新しくなったので、それを拝めに行ってきました。
(東海オンエアメンバー6人の等身大パネルが岡崎市の各観光地に散りばめられているのです。)
前回のパネルがこちらです。

岡崎美術館に置かれていた東海オンエアのりょうくんのパネル
前回の岡崎旅行記の記事(リンク)を読んでくださった方はご存知かと思うのですが…
東海オンエア6人の中で1番好きなメンバーが、このお方。りょうくんなのです。
そして!
今回は!!!

奥殿陣屋に登場しました。
本多忠勝に扮したりょうくんパネル

(顔は隠しておりますが、かなりニヤケております)
前回のパネルはメンバーカラーのスーツ衣装ver.だったのですが、今回は岡崎出身の英傑・徳川家康とその忠臣達に扮した“武将ver”の衣装で、とてもステキでした(*´꒳`*)
奥殿陣屋は日本庭園が広がっていて、風情があり、なんだか心が清々しくなりました。

バラ園もあり、ちょうど見頃で綺麗でした。

他のメンバーのパネルは時間の都合で今回は断念。
そして、、、二つ目の目的の場所へ!
その場所とは…!!??
次回のブログに続きます(*⁰▿⁰*)♪
お楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
2019年06月01日
自律神経を整えてくれるツボ〈気海〉
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
今日から6月ですね。
昨日までに九州南部が梅雨入りしたそうです。
この辺りも来週か再来週くらいには梅雨入りしそうですね。
梅雨の時期は晴れたり、雨が降ったりと、気圧の変化により自律神経が乱れやすくなります。
なので、今月は自律神経を整えるツボを紹介したいと思います(*´꒳`*)♪

気海〈きかい〉
気海は「元気の源」とも言われるツボなんです!
自律神経を整え、疲れや身体がだるい時におススメです。
全身の血行も促し、身体を温める効果もあるので、冷え症はもちろん、便秘や下痢、女性の月経痛にも有効なツボです。
ツボの場所はおヘソの中心から、指2本分下のあたりです!
ちなみに、先月紹介した郄門〈げきもん〉というツボも自律神経を整えるツボとなっております(^∀・)

〈https://chojudo4411.eshizuoka.jp/e1989572.html〉
こちらも併せてご覧ください。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/
今日から6月ですね。
昨日までに九州南部が梅雨入りしたそうです。
この辺りも来週か再来週くらいには梅雨入りしそうですね。
梅雨の時期は晴れたり、雨が降ったりと、気圧の変化により自律神経が乱れやすくなります。
なので、今月は自律神経を整えるツボを紹介したいと思います(*´꒳`*)♪

気海〈きかい〉
気海は「元気の源」とも言われるツボなんです!
自律神経を整え、疲れや身体がだるい時におススメです。
全身の血行も促し、身体を温める効果もあるので、冷え症はもちろん、便秘や下痢、女性の月経痛にも有効なツボです。
ツボの場所はおヘソの中心から、指2本分下のあたりです!
ちなみに、先月紹介した郄門〈げきもん〉というツボも自律神経を整えるツボとなっております(^∀・)

〈https://chojudo4411.eshizuoka.jp/e1989572.html〉
こちらも併せてご覧ください。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 牧之原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:https://chojudo.co.jp/