2019年01月29日
卒業はちょっぴり寂しいな〰
こんばんは〰榛原院院長の雅枝です。
今日はここ数ヶ月、経営の勉強を教えていただいた先生の所を終了する日でした。
こんな時どうしたらいいの❓など、色々な事を相談させていただき、色々な事を学ばせていただきました。
毎回、あっ‼️と言う間に時間が過ぎてしまうくらい楽しく勉強させてもらい、ありがとうございました 。これからも失敗を恐れずに新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
いくつになっても勉強は大切ですね〰‼️

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
今日はここ数ヶ月、経営の勉強を教えていただいた先生の所を終了する日でした。
こんな時どうしたらいいの❓など、色々な事を相談させていただき、色々な事を学ばせていただきました。
毎回、あっ‼️と言う間に時間が過ぎてしまうくらい楽しく勉強させてもらい、ありがとうございました 。これからも失敗を恐れずに新しいことにチャレンジしていきたいと思います。
いくつになっても勉強は大切ですね〰‼️

長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月22日
美容鍼でシャープにな〰れ‼️
こんばんは〰榛原院院長の雅枝です。
今日は美容鍼(小顔マッサージ付き)をやりにT様が来て下さいました。
美容鍼は
リフトアップ、小顔、浮腫み取り
化粧ののりが良くなる、くすみの改善
などの効果が期待できます。
施術中

施術後

術後はお顔がリフトアップし浮腫みもとれスッキリとしたお顔になりました(╹◡╹)
最初は二週間に一度くらいで、
その後は月に一回くらいの施術をお勧めします。
榛原院では“美容鍼”もやっています。
興味のある方、是非ご連絡を下さい。
お待ちしてます(╹◡╹)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
今日は美容鍼(小顔マッサージ付き)をやりにT様が来て下さいました。
美容鍼は
リフトアップ、小顔、浮腫み取り
化粧ののりが良くなる、くすみの改善
などの効果が期待できます。
施術中

施術後

術後はお顔がリフトアップし浮腫みもとれスッキリとしたお顔になりました(╹◡╹)
最初は二週間に一度くらいで、
その後は月に一回くらいの施術をお勧めします。
榛原院では“美容鍼”もやっています。
興味のある方、是非ご連絡を下さい。
お待ちしてます(╹◡╹)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月20日
チャレンジ‼️の年
こんばんは〰榛原院院長の雅枝です。
ついこのあいだ2019年が始まったかと思えば、バタバタしている間に、もう1月も後半戦です。
やらなくてはいけない事は後回しにせずに前へ前へどんどんやっていかなくては‼️と思う今日この頃です。
さて、今日は三男坊が初めて藤枝の駅伝大会に参加しました。

8位入賞はできませんでしたが、小学生の部43チーム中11位となかなかの好成績でしたよ。こんな子ども達の姿を見て、私も頑張ろ〰‼️と思いました。
今年は色々なことにチャレンジしていきま〰す(^O^)/
だからって訳ではありませんが、先週東京へ研修に行ったときに、今までは1人メシ屋さんてできなかったのですが、初めて1人でお蕎麦やさんで昼食をとりました。

やっぱり1人じゃ緊張〰‼️
落ち着かなかったけどあられうどん美味しかったです。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
ついこのあいだ2019年が始まったかと思えば、バタバタしている間に、もう1月も後半戦です。
やらなくてはいけない事は後回しにせずに前へ前へどんどんやっていかなくては‼️と思う今日この頃です。
さて、今日は三男坊が初めて藤枝の駅伝大会に参加しました。

8位入賞はできませんでしたが、小学生の部43チーム中11位となかなかの好成績でしたよ。こんな子ども達の姿を見て、私も頑張ろ〰‼️と思いました。
今年は色々なことにチャレンジしていきま〰す(^O^)/
だからって訳ではありませんが、先週東京へ研修に行ったときに、今までは1人メシ屋さんてできなかったのですが、初めて1人でお蕎麦やさんで昼食をとりました。

やっぱり1人じゃ緊張〰‼️
落ち着かなかったけどあられうどん美味しかったです。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月20日
岡崎ひとり旅「東海オンエア」聖地巡り最終回
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
岡崎ひとり旅、Part1、Part2と読んでいただけたでしょうか。ここまで続いた旅行記もいよいよ今回が最終回となります。
それでは…
岡崎ひとり旅「東海オンエア」聖地巡り最終回スタートです!
いつも通り6時に起床し、展望浴室でゆっくりお風呂を楽しんだ後は、展望浴室隣にある展望レストランで岡崎城を見ながら優雅に朝ごはんをいただきました。

普段の朝ごはんはパン1枚とかスープ1杯なのに、旅行の時に泊まったホテルの朝食ビュッフェはどうしてたくさん食べちゃうのでしょうか?笑
ちなみに、これの倍量食べました(*⁰▿⁰*)♡
チェックアウト後は近くの岡崎城へ。
岡崎の名所のひとつでもあり、東海オンエアの動画でも登場していた岡崎城。
夜の岡崎城も好きですが、昼間みるとまた違っていいですね。

その後は車を使って岡崎中の撮影スポット巡り。

花北ふれあい公園

道の駅の藤川駅でメンバーの虫眼鏡さんと♡
藤川駅で三河ポークを使ったフランクフルトがあったので食べました。
とてもジューシーで美味しかったです。
食欲が勝ち過ぎて写真を撮るのを忘れました(*⁰▿⁰*)笑

藤川駅の後は、プールに死海を作ってみたの動画撮影場所となった南公園遊園地へ。

ここにもメンバーのとしみつくんパネルがあるので撮影。

奥に進むと岡崎市のゆるキャラのオカザエモンがいました。
南公園をゆっくり散歩した後は、新東名のサービスエリアNEOPASA岡崎へ。
八丁味噌カレーパン、烏骨鶏を使ったソフトクリーム、(実家へのお土産に)手羽先を買いました。


いやぁ〜食べてばかりですね。
夜に高速を運転するのは怖いので、早めに岡崎を出て帰宅。
楽しかったーーー!!!
岡崎市の方で写真を撮ってくれたり、話掛けてくれたり、親切な方が多くてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
今回は年末年始でお休みのところが多かったのでまた時間を見つけてゆっくり行きたいと思います。
長かった岡崎ひとり旅もこれで最終回です。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
次回の岡崎旅行の記事もお楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
岡崎ひとり旅、Part1、Part2と読んでいただけたでしょうか。ここまで続いた旅行記もいよいよ今回が最終回となります。
それでは…
岡崎ひとり旅「東海オンエア」聖地巡り最終回スタートです!
いつも通り6時に起床し、展望浴室でゆっくりお風呂を楽しんだ後は、展望浴室隣にある展望レストランで岡崎城を見ながら優雅に朝ごはんをいただきました。

普段の朝ごはんはパン1枚とかスープ1杯なのに、旅行の時に泊まったホテルの朝食ビュッフェはどうしてたくさん食べちゃうのでしょうか?笑
ちなみに、これの倍量食べました(*⁰▿⁰*)♡
チェックアウト後は近くの岡崎城へ。
岡崎の名所のひとつでもあり、東海オンエアの動画でも登場していた岡崎城。
夜の岡崎城も好きですが、昼間みるとまた違っていいですね。

その後は車を使って岡崎中の撮影スポット巡り。

花北ふれあい公園

道の駅の藤川駅でメンバーの虫眼鏡さんと♡
藤川駅で三河ポークを使ったフランクフルトがあったので食べました。
とてもジューシーで美味しかったです。
食欲が勝ち過ぎて写真を撮るのを忘れました(*⁰▿⁰*)笑

藤川駅の後は、プールに死海を作ってみたの動画撮影場所となった南公園遊園地へ。

ここにもメンバーのとしみつくんパネルがあるので撮影。

奥に進むと岡崎市のゆるキャラのオカザエモンがいました。
南公園をゆっくり散歩した後は、新東名のサービスエリアNEOPASA岡崎へ。
八丁味噌カレーパン、烏骨鶏を使ったソフトクリーム、(実家へのお土産に)手羽先を買いました。


いやぁ〜食べてばかりですね。
夜に高速を運転するのは怖いので、早めに岡崎を出て帰宅。
楽しかったーーー!!!
岡崎市の方で写真を撮ってくれたり、話掛けてくれたり、親切な方が多くてとても嬉しかったです。ありがとうございました。
今回は年末年始でお休みのところが多かったのでまた時間を見つけてゆっくり行きたいと思います。
長かった岡崎ひとり旅もこれで最終回です。
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
次回の岡崎旅行の記事もお楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月16日
首と肩の痛みにオススメのツボ〈風池〉
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
1月も半分が過ぎました。早いですね〜。
遅くなりましたが今月のツボを紹介します。

風池〈ふうち〉
寒くなると、首と肩が張ってきたりしませんか?
私もそうなんですが、この時期は特に首と肩の痛みがすごいんです。
そんな方にオススメのツボがこの風池になります。
首と肩の血流を促すので、首肩の痛みはもちろん、目の疲れにも効果的です。
更に、頭痛全般(偏頭痛にも)に効果があり、鼻づまりやくしゃみも改善するので、風邪をひいてお辛い時には是非お試しください!
ツボの場所は、首のうしろの髪の生え際で、首筋の外側にあるくぼみとなります。
温めると更に効果的なので、お灸がオススメです。
しかし、自分ではやりにくい場所なのでお灸される際は気をつけてくださいね!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
1月も半分が過ぎました。早いですね〜。
遅くなりましたが今月のツボを紹介します。

風池〈ふうち〉
寒くなると、首と肩が張ってきたりしませんか?
私もそうなんですが、この時期は特に首と肩の痛みがすごいんです。
そんな方にオススメのツボがこの風池になります。
首と肩の血流を促すので、首肩の痛みはもちろん、目の疲れにも効果的です。
更に、頭痛全般(偏頭痛にも)に効果があり、鼻づまりやくしゃみも改善するので、風邪をひいてお辛い時には是非お試しください!
ツボの場所は、首のうしろの髪の生え際で、首筋の外側にあるくぼみとなります。
温めると更に効果的なので、お灸がオススメです。
しかし、自分ではやりにくい場所なのでお灸される際は気をつけてくださいね!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月10日
岡崎ひとり旅「東海オンエア」聖地巡り Part2
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
今回は前回のブログの続き、
「東海オンエア」聖地巡りPart2です!
Part2は私が一番楽しみにしていた場所へ行きます!
それは……
★岡崎市美術博物館★
ここは東海オンエアで私の1番の推しである「りょうくん」
のパネルがある場所です。

(*´꒳`*)♡♡♡
秋口に岡崎へ行った時にもりょうくんパネルとは写真を撮ったのですが…
今回の旅行でもりょうくんパネルに会いたかったので、会えて嬉しかったです。

いつか、イベントで生のりょうくんに会えるまで毎日がんばって生きようと思います(*⁰▿⁰*)♪
美術博物館も年末年始はお休みだったので、また鑑賞しに行きたいですね。東海オンエアだけでなく、岡崎の魅力ももっと知りたくなったのでまた暖かくなったら訪れたいと思います〜♪
夕飯はメンバーが「美味しい!」と言っていたお店へ…こちらも年末年始でお休みだったため、近くのはま寿司へ。
岡崎まで来てはま寿司かよ!って思うかもしれませんが、確かにその通りですね。
他にリサーチしていなかったので、泣く泣くはま寿司にしました。はま寿司も美味しくて大好きなんですよ!月に2回は食べに行くし…。でも、1週間前に地元のはま寿司行ったばかりだったので。笑
ここのはま寿司に入ってビックリしたのですが…地元のはま寿司はちゃんと回転寿司ですが岡崎のはま寿司は“回って”いませんでした。

全部のお寿司が、注文したら届くというシステムでした。さすが都会!
回っているお寿司は取らない派の私なので、むしろ早く届くしこちらのシステムの方がいいな〜と思いながらお寿司を堪能しました。

その後は、ライトアップされている岡崎城を見に行きました。昼間見るのと違って夜の天守って迫力が増していて好きなんですよね。更に、冬のイベントで天守の周りもイルミネーションされていて、とても綺麗でした。


そして、岡崎城近くのホテルへチェックイン。
ホテルの大浴場は岡崎城を眺めながら入れたので、すごくゆったりできました。
東海オンエアの動画を見ながら1日目は終了。
東海オンエアの拠点の地を堪能し、とても素敵な1日でした。
Part2はここまで…
次回は岡崎ひとり旅最終回を更新します。
お楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
今回は前回のブログの続き、
「東海オンエア」聖地巡りPart2です!
Part2は私が一番楽しみにしていた場所へ行きます!
それは……
★岡崎市美術博物館★
ここは東海オンエアで私の1番の推しである「りょうくん」
のパネルがある場所です。

(*´꒳`*)♡♡♡
秋口に岡崎へ行った時にもりょうくんパネルとは写真を撮ったのですが…
今回の旅行でもりょうくんパネルに会いたかったので、会えて嬉しかったです。

いつか、イベントで生のりょうくんに会えるまで毎日がんばって生きようと思います(*⁰▿⁰*)♪
美術博物館も年末年始はお休みだったので、また鑑賞しに行きたいですね。東海オンエアだけでなく、岡崎の魅力ももっと知りたくなったのでまた暖かくなったら訪れたいと思います〜♪
夕飯はメンバーが「美味しい!」と言っていたお店へ…こちらも年末年始でお休みだったため、近くのはま寿司へ。
岡崎まで来てはま寿司かよ!って思うかもしれませんが、確かにその通りですね。
他にリサーチしていなかったので、泣く泣くはま寿司にしました。はま寿司も美味しくて大好きなんですよ!月に2回は食べに行くし…。でも、1週間前に地元のはま寿司行ったばかりだったので。笑
ここのはま寿司に入ってビックリしたのですが…地元のはま寿司はちゃんと回転寿司ですが岡崎のはま寿司は“回って”いませんでした。

全部のお寿司が、注文したら届くというシステムでした。さすが都会!
回っているお寿司は取らない派の私なので、むしろ早く届くしこちらのシステムの方がいいな〜と思いながらお寿司を堪能しました。

その後は、ライトアップされている岡崎城を見に行きました。昼間見るのと違って夜の天守って迫力が増していて好きなんですよね。更に、冬のイベントで天守の周りもイルミネーションされていて、とても綺麗でした。


そして、岡崎城近くのホテルへチェックイン。
ホテルの大浴場は岡崎城を眺めながら入れたので、すごくゆったりできました。
東海オンエアの動画を見ながら1日目は終了。
東海オンエアの拠点の地を堪能し、とても素敵な1日でした。
Part2はここまで…
次回は岡崎ひとり旅最終回を更新します。
お楽しみに!
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月08日
岡崎ひとり旅「東海オンエア」聖地巡り Part1
こんにちは、長寿堂吉田院スタッフの三輪です(・v・)
改めてあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
皆さま年末年始はゆっくりできましたか?
サービス業の方は全く休みがなかったかもしれませんね。お疲れ様でした。
前年度の年末年始はほとんど家でぼーっと過ごしていた私ですが、今回の年末年始はとても充実していたように思います。
特に、岡崎へ1人で旅行したのはとても素敵な思い出になりました。

今回の目的は東海オンエアの撮影場所の聖地巡りと、岡崎の観光名所に置かれているメンバーの等身大パネル巡りでした。
最初はリーダーのてつやくんのパネルと撮影したかったのですが、パネルが置かれている奥殿陣屋は年末年始はお休みだということで撮れず残念。
徳川家に仕えた松平真次が建てたとされる奥殿陣屋。
春はチューリップが綺麗に咲いているそうなので、またゆっくり観光したい思います(^^)♪


次は岡崎東公園動物園へ。
ここは無料で入園できる動物園なんですが、こちらも年末年始はお休みということで近くをお散歩。園の外からも少しだけ動物が見れました。メンバーのしばゆーのパネルもなんとか見れて満足です。

そして、岡崎は美味しいグルもたくさんあったので食べてきました(^^)♡

メンバーも時々訪れるラーメン「まんぷく家」
そこの特製醤油ラーメンをいただきました。メンバーは麺硬め、味濃いめ、脂多め、で食べるそうで私も同じようにオーダー。
動画でもよく、まんぷく家の話をメンバーがしているのでどんなラーメンか楽しみに待っていました。
そして、届いたラーメンがこちら!

確かに濃そう(*⁰▿⁰*)笑
実際にすっっっごく味は濃く、重い!!!
でも美味しかったです。
クセになるというか、また食べたいなぁ〜ってなる味でした。
天下一品のこってりラーメンも味は濃いけど、また食べたくなるんですよね。そんな感じです。
こんな感じで始まった岡崎ひとり旅。
長くなりそうなので、Part2に続きます!
次の更新もお楽しみに(*´꒳`*)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
改めてあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
皆さま年末年始はゆっくりできましたか?
サービス業の方は全く休みがなかったかもしれませんね。お疲れ様でした。
前年度の年末年始はほとんど家でぼーっと過ごしていた私ですが、今回の年末年始はとても充実していたように思います。
特に、岡崎へ1人で旅行したのはとても素敵な思い出になりました。

今回の目的は東海オンエアの撮影場所の聖地巡りと、岡崎の観光名所に置かれているメンバーの等身大パネル巡りでした。
最初はリーダーのてつやくんのパネルと撮影したかったのですが、パネルが置かれている奥殿陣屋は年末年始はお休みだということで撮れず残念。
徳川家に仕えた松平真次が建てたとされる奥殿陣屋。
春はチューリップが綺麗に咲いているそうなので、またゆっくり観光したい思います(^^)♪


次は岡崎東公園動物園へ。
ここは無料で入園できる動物園なんですが、こちらも年末年始はお休みということで近くをお散歩。園の外からも少しだけ動物が見れました。メンバーのしばゆーのパネルもなんとか見れて満足です。

そして、岡崎は美味しいグルもたくさんあったので食べてきました(^^)♡

メンバーも時々訪れるラーメン「まんぷく家」
そこの特製醤油ラーメンをいただきました。メンバーは麺硬め、味濃いめ、脂多め、で食べるそうで私も同じようにオーダー。
動画でもよく、まんぷく家の話をメンバーがしているのでどんなラーメンか楽しみに待っていました。
そして、届いたラーメンがこちら!

確かに濃そう(*⁰▿⁰*)笑
実際にすっっっごく味は濃く、重い!!!
でも美味しかったです。
クセになるというか、また食べたいなぁ〜ってなる味でした。
天下一品のこってりラーメンも味は濃いけど、また食べたくなるんですよね。そんな感じです。
こんな感じで始まった岡崎ひとり旅。
長くなりそうなので、Part2に続きます!
次の更新もお楽しみに(*´꒳`*)
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月05日
元気に頑張ります(^O^)/
ごんばんは〰榛原院院長の雅枝です。
長寿堂は本日より診療を開始しました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今回のホワイトボードは子供たちが描くのを手伝ってくれました(^O^)/
お身体のお悩み、ご相談下さい。
あなたが笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
長寿堂は本日より診療を開始しました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

今回のホワイトボードは子供たちが描くのを手伝ってくれました(^O^)/
お身体のお悩み、ご相談下さい。
あなたが笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月03日
家族で初詣
こんにちは、榛原院院長の雅枝です。
今日は家族で豊川稲荷さんへ初詣に行ってきました。私は初めて豊川稲荷へ行ったんですけどね。健康で頑張れるように‼️商売繁昌〰‼️をお願いしてきました〰

今年も皆さんのお役にたてるように
皆さんをたくさん癒せるように頑張ります。
長寿堂間瀬鍼灸接骨院は明後日(5日の土曜日)から診療開始します。
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
今日は家族で豊川稲荷さんへ初詣に行ってきました。私は初めて豊川稲荷へ行ったんですけどね。健康で頑張れるように‼️商売繁昌〰‼️をお願いしてきました〰

今年も皆さんのお役にたてるように
皆さんをたくさん癒せるように頑張ります。
長寿堂間瀬鍼灸接骨院は明後日(5日の土曜日)から診療開始します。
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
2019年01月01日
明けましておめでとうございます
おめでとう㊗️ございます。
榛原院の院長の雅枝です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
元日の朝は長男の剣道の初稽古から始まり、その後静波の浜で初日の出を見ました。
今年もとても綺麗で良い事いっぱいありそう〰頑張ろう‼️と思いました。

午後は私の実家へとすぐ近くですが・・・今度は富士山が綺麗で。ゆっくりとしたお正月を過ごせて幸せです。

長寿堂鍼灸接骨院は1月5日(土)から診療開始致します。今年もどうぞよろしくお願い致します。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/
榛原院の院長の雅枝です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
元日の朝は長男の剣道の初稽古から始まり、その後静波の浜で初日の出を見ました。
今年もとても綺麗で良い事いっぱいありそう〰頑張ろう‼️と思いました。

午後は私の実家へとすぐ近くですが・・・今度は富士山が綺麗で。ゆっくりとしたお正月を過ごせて幸せです。

長寿堂鍼灸接骨院は1月5日(土)から診療開始致します。今年もどうぞよろしくお願い致します。
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 吉田院
〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉456番地の8
TEL 0548-33-4411(予約不要)
院長 間瀨 清夫
長寿堂薬店(吉田院併設)
TEL 0548-33-4422
医薬品登録販売者 間瀨 清夫
長寿堂 間瀨鍼灸接骨院 榛原院
〒421-0421
静岡県牧之原市細江2918番地
TEL 0548-22-4411(要予約)
院長 間瀨 雅枝
URL:http://chojudo4411.com/